授業風景
2025年2月19日 16時29分3時間目の授業の様子です。
1・2年生は、図画工作科で「まどをあけたら」を学習しました。丸や三角など、みんな工夫して、いろんな形の窓を作ることができていました。
3・4年生は、保健の授業で、3年生は「体を清潔に」、4年生は「体の中で起こる変化」を学習しました。みんな真剣に授業に取り組み、集中して頑張っていました。
5・6年生は、音楽科の授業でした。「ほたるの光」の階名を書き、リコーダーで演奏を行いました。みんな一生懸命階名を書き、楽しく演奏することができました。
みんな集中し、落ち着いた様子で授業に取り組むことができています。