次は学芸会(特別時間割開始)
2018年11月8日 08時50分今日から11月25日の学芸会に向けての特別時間割を開始しました。5・6年生は7時間授業の日もあ
り、忙しくなりそうですが、最後の学芸会であり、最高学年として、頑張ってほしいと思います。
今日は1時間目の様子を紹介します。5・6年生は家庭科の実習でした。10月から来ていただいて
いる支援員さんにサポートしていただいています。細かいところに目を配っていただき、大変助かっ
ています。
今日から11月25日の学芸会に向けての特別時間割を開始しました。5・6年生は7時間授業の日もあ
り、忙しくなりそうですが、最後の学芸会であり、最高学年として、頑張ってほしいと思います。
今日は1時間目の様子を紹介します。5・6年生は家庭科の実習でした。10月から来ていただいて
いる支援員さんにサポートしていただいています。細かいところに目を配っていただき、大変助かっ
ています。
今日は市内音楽会でした。1・2年生に見送られ、朝元気に市民会館に向かいました。合唱曲は、
「この地球のどこかで」、合奏は「やってみよう(ピクニック)」を披露しましたが、どちらも練習
の成果をしっかり出し切ることができました。保護者の方も多数応援に駆けつけ、勇気づけていただ
きました。ありがとうございました。お陰様で子どもたちも、また一つ良い思い出をつくることがで
きたのではないかと思います。
また、他校の子どもたちの演奏もとてもすばらしく、東山教育長さんが話された「素晴らしい花束」
が出来あがり、参加者全員が楽しめたのではないかと思います。皆さんお疲れ様でした。
いよいよ明日が市内音楽会となりました。ピアノ伴奏者は夏休みから、他の児童も9月から一生懸命
練習に励んできました。今日は3時間目に音楽発表会を行い、1・2年生と教職員で激励しました。
明日は、きっと緊張すると思いますが、今まで練習してきたことを出し切り、三善っ子らしく、明る
く元気な歌声や演奏を披露してほしいと思います。
今日の音楽発表会の様子を紹介します。
今日は雲一つないさわやかな秋晴れとなりました。中休みには、ほとんどの児童が運動場や校庭に出て、
中休みを楽しんでいました。低中学年は鬼ごっこ、高学年は野球とサッカーに分かれて思い思いの中休み
を過ごしていたようです。今日は授業中とはまた違った子供たちの様子を紹介します。
11月3日(土)に行われた大洲まつりの復興イベント「YOSAKOI踊り」に、西条市の
「Go!Go!Jam Dance Club」の皆さんが伊予市のダンスクラブの皆さんと一緒に参加されま
した。このダンスクラブは大洲市のことを、また大洲市で行われているYOSAKOIのことをとて
も大切に考えていただいており、7月の西日本豪雨災害でも何かできることはないかと西条市
役所に相談され、大洲市役所を通して、本校にお手紙やお見舞金、そしてメッセージの書かれ
た手作りのメダルとチューリップの球根を送っていただきました。
3日当日もイベントのステージ上で心のこもったお手紙を披露していただきました。お礼を
言わなければいけないのは本校なのに、逆にお心遣いをいただき、とてもありがたく思ってい
ます。
この日、本校では、全校児童からの贈り物として手作りの応援旗をお届けさせていただきま
した。子どもたちの気持ちのこもった応援旗をダンスクラブの皆さんは快く受け取っていただき、
集合写真を撮って、喜びを分かち合いました。
メダルは校舎内に掲示し、球根はプランターに入れて、校庭で育てています。美しい心で届け
られた球根が美しい花を咲かせてくれることを楽しみにしています。
今日はその様子の一部を大洲まつりの花火とともに紹介いたします。
今日の5時間目に、「人権の花」運動を行いました。人権擁護委員の松岡さん、上田さん、人権
啓発課の谷本さんから、パンジーやビオラの花とプランター等を受け渡していただきました。
その後で、4つのなかよし班に分かれ、花植えを行いました。今まで以上に仲の良い関係をしっ
かり築いてほしいと思います。
また、西条市の「Go!Go!Jam Dance Club」様から送っていただいたチューリップの球根も
植えました。きれいな花が咲くようみんなで大切に育てていきたいと思います。
ここでお知らせです。西条市の「Go!Go!Jam Dance Club」様が明日行われる大洲まつりの
復興イベント「YOSAKOI踊り」に参加されます。素晴らしい踊りが披露されることを楽しみにして
います。
今日は見学遠足で、全校児童38名と教職員8名でとべ動物園に行ってきました。西日本豪雨災害対
する復興支援として、とべ動物園さんにライオンバスでの送迎と入場料を無料にしていただいていま
す。ライオンバスの乗車数が29名と限られているため、1~4年生がライオンバスを、5・6年生が
有料の貸切バスを利用して、実施いたしました。
副園長さんをはじめ、職員の皆さんに楽しく分かりやすく説明していただき、最高の一日を過ごす
ことができました。その様子の一部を紹介します。
香川県の「いわま黒板製作所」様から職員室、校長室、1年教室、家庭科室の黒板等を寄贈していた
だきました。これは7月の豪雨災害での被害に対しての復興支援として行っていただいたものです。
今日の13時30分から黒板贈呈式を1年教室に於いて行いましたので、その様子を紹介します。多くの
マスコミの方も取材に訪れ、盛大な贈呈式となりました。
今日の2時間目に、1年生の教室で研究授業を行いました。今年度は国語科を中心に職員が研究に
取り組んでおり、今日はその国語の研究授業を行ないました。子どもたちも張り切ってたくさん手を
挙げて発表できました。これからも研究授業を何度か行い、子どもたちの学力向上と教職員の資質能
力の向上を図りたいと思っています。
今日は給食の準備と食べている様子を紹介します。全員で準備し、仲良く食べた後、全員で片づけを
行います。1年生も随分準備が早くなりました。給食をしっかり食べ、体を動かし、丈夫な体を作って
ほしいと思います。