とったどー!
2020年7月16日 14時00分1・2年の生活科畑で育てていたすいか。
大きくなってきたので、収穫してみることに…。
ネットを外し
うまそう…
勝った人が収穫!
はさみでチョキ
とったどー!
ばんざーい!
立派なすいかができましたね。すばらしい!
1・2年の生活科畑で育てていたすいか。
大きくなってきたので、収穫してみることに…。
ネットを外し
うまそう…
勝った人が収穫!
はさみでチョキ
とったどー!
ばんざーい!
立派なすいかができましたね。すばらしい!
3年生の理科では、日なたと日かげの地面の温度を測っていました。ようやく晴れた今日しかない!という学習ですね。
先日お伝えした笹飾りの願い事、現在、全校で取組中です。今日もたくさんの子どもたちが願い事を書いていました。
やはり「コロナウイルスがなくなりますように」が目立ちました。「獣医師になりたい」「美容師になりたい」と、将来の夢を書いている人もいましたが、中には「ユーチューバーになれますように」というものも。今風、ですね!
2年生の図工作品が掲示板に貼られていました。以前から取り組んでした「ふしぎなたまご」の完成です。
この作品、正面からは平面作品なのですが…
横から見ると、なんと立体作品!
学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。
今日は朝から雨が降っていませんでした。何日ぶりでしょうか…。
というわけで、休み時間は久し振りに外で遊びました!今年は本当に長雨です。早く梅雨明けしてほしいものです。
5・6年の学習の様子です。
書写では、落ち着いた雰囲気で、集中して学習に取り組めていました。
3・4年生の学習の様子です。
図工で「コロコロガーレ」という立体迷路づくりに取り組みました。ビー玉を使ったこの迷路、本体は紙素材ですので、今回はホットボンド(固形糊を熱で溶かして接着させる)を併用しながら接着しました。ビー玉がうまく転がるように試行錯誤しながら頑張りました。
1・2年の学習の様子です。
書写では、暑中見舞いはがきの書き方の学習をしました。実際に投函することを目標に頑張りました。
5・6年生の学習の様子です。
絵の着色に取り掛かっていました。教室には静かにBGMが流れ、まるでおしゃれなカフェの様。そんな中、みんな集中して作品に取り組んでいました。
3・4年生の理科の学習の様子です。
3年生は「温度計」をくわしく観察。「赤い液がたまっている」「温めると上がる」など、いろいろな秘密を見つけていました。4年生は「空気と水」の違いを、ピストンを押したときの様子から考えていました。