三善の学窓から(5・6年、プログラミング学習に挑戦)
2022年12月20日 11時55分5,6年生の算数学習の様子です。
5年生は2学期の復習を行いました。早く終わった人は、タブレット端末を活用して学習を進めました。6年生は、タブレット端末を活用してプログラミング学習に取り組みました。順序良く考えてプログラムしたはずですが、思った通りに動かない……なぜだ?と、試行錯誤しながら取り組んでいました。
5,6年生の算数学習の様子です。
5年生は2学期の復習を行いました。早く終わった人は、タブレット端末を活用して学習を進めました。6年生は、タブレット端末を活用してプログラミング学習に取り組みました。順序良く考えてプログラムしたはずですが、思った通りに動かない……なぜだ?と、試行錯誤しながら取り組んでいました。
3・4年の社会科学習の様子です。
各地域の産業の特色について学びました。動画なども活用しながら、なぜその産業がさかんなのかについてまとめました。
1・2年の学習の様子です。
1年生は国語です。ひらがなを使ったクロスワードパズルに挑戦しました。2年生は算数です。図形の復習プリントを行いました。早く終わった人は、タブレット端末を活用して復習を行いました。
今日の業間マラソンも、グランドコンディションの都合で残念ながら体育館で行われました。先生から走り方、並び方などのお話も聞きました。明日からの練習に生かしていきます。
今日の大洲は雪が積もりました。そして当然のように始まるのが雪遊びです。寒い中ですが、子どもたちは大喜びで雪遊びに夢中です。とけかけた雪を素手で集め、「手の感覚がありませーん」と言いながらも顔は笑顔。さすがです!
今日12月19日は、県民総ぐるみ地震防災訓練「シェイクアウトえひめ」の日でした。三善小学校も、午前11時の放送に合わせて「まず低く」「頭を守り」「動かない」の3つの行動に気を付けて訓練を行いました。
今日の大洲は雪が降り積もる寒さでしたが、三善小では今日から業間マラソンが始まりました。運動場はとけた雪で使えませんでしたので、体育館で行いました。音楽に合わせ、自分のペースで頑張りました。
5・6年の外国語学習の様子です。
今日は5・6年合同で、クリスマス関連の単語や言い方などを中心に学習しました。先生方もクリスマスを感じさせるコスチュームで授業しました。
1・2年の生活科の様子です。
公民館を見学したときのまとめとして、新聞づくりに取り組んでいます。1年生は原稿用紙に、2年生はタブレット端末を活用して書きました。一人一人の担当が仕上がったら、合わせて大きな新聞になる予定です。
3・4年の外国語活動の様子です。
今日はALTに、アメリカのクリスマスについてのお話をしていただきました。日本との違いがいろいろわかりました。