奉仕作業お世話になりました。
2018年8月26日 17時55分7月の豪雨災害のため、夏休みを1週間繰り上げましたので、明日から2学期が始まります。38名の
全校児童が元気に登校して来るのを楽しみにしています。
今日はPTAの皆さんと5・6年生、2年から4年生の有志、教職員で奉仕作業を行いました。ご協力いた
だいた皆さん、ありがとうございました。お陰様で明日から気持ちよく2学期が迎えられます。
7月の豪雨災害のため、夏休みを1週間繰り上げましたので、明日から2学期が始まります。38名の
全校児童が元気に登校して来るのを楽しみにしています。
今日はPTAの皆さんと5・6年生、2年から4年生の有志、教職員で奉仕作業を行いました。ご協力いた
だいた皆さん、ありがとうございました。お陰様で明日から気持ちよく2学期が迎えられます。
現在の学校の様子をお知らせします。校舎内や体育館の復旧作業が少しずつ
進んでいます。 校舎はだいたい床の張り替えが終了し、昨日から体育館の床の
張り替えが始まっています。
8月27日から2学期を開始しますが、しばらくは2階から上を使って、授業を行う
ことになると思います。
今日は出校日でした。西日本豪雨災害により、臨時休業や夏休みを早める対応をとったため、全校児童がそ
ろったのは実に一か月ぶりです。全員の元気な愛顔が見られ、とても嬉しく思います。終業式ができていません
でしたので、通信簿を渡したり、全校集会を行ったりし、夏休みや2学期に向けての取組を確認しました。
その後、三善公民館に移動し、運動会で披露する「三善音頭」の振り付けを三善地区の女性部の皆さんに教え
ていただきました。女性部の皆さん、ありがとうございました。
昨日、平成30年度いじめSTOP愛顔の子ども会議inおおずが大洲市総合福祉センターで行われ、本校から
も6年生2名が引率者1名と共に参加しました。今回の研修を生かし、児童全員がいじめ問題に向き合い、考え
を深め、自分自身を見つめ直すことができるよう、全校児童をリードしてほしいと思います。
今日から夏休みのプール開放をはじめました。たくさんの児童が参加し、水泳を楽しみました。明日からもたく
さんの児童に参加してほしいと思います。
今日は最終日です。中江藤樹記念館や藤樹神社、藤樹書院などの見学をしました。
今日は滋賀県高島市の子どもたちと交流したり、吹田扇子を作ったりと、大洲ではできない体験を行いました。
また、その後、琵琶湖で水泳を楽しみました。なお、夜には花火を行います。
今日から滋賀県高島市での二泊三日の中江藤樹交流事業が始まりました。各小学校の代表が参加して
おり、本校も六年生一名が参加しています。本校は今年度当番校のため、三名の教職員が粟津小の先
生二名、教育委員会の一名とともに引率しています。
断水が長引くとの予想から今年の夏休みは使用中止だったプールを開放してもよいことになりました。本校
のプールは先日の豪雨災害で浸水しておりますので、今日教職員8名で1日をかけて掃除を行いました。
厳しい暑さの中、子どもたちの愛顔が見られるために、頑張りました。先生方、ありがとうございました。
ご心配をおかけしています。被災後すぐに、愛媛県小中学校校長会から、そして昨日、三善小学校の卒業生で、
静岡県浜松市にお住まいのIさんからお見舞いをいただきました。学校再開に向けて大切に利用させていただきます。
本当にありがとうございました。
今日現在の様子をお知らせします。一階校舎と体育館の使えなくなったものは何とか処分できました。一昨日か
らIP電話やメールでの通信が可能になりましたので、図書室を臨時の職員室に整備し,、教職員が事務処理をした
り、汚れたものを洗ったりと役割分担をして、復旧を行っています。
今後の予定では、夏休みから校舎内の床や棚を整備していただきますが、体育館まで含めると元の形に戻るの
には、しばらくかかりそうです。まだ、校舎一階にある多数の荷物も別の場所に一時移動する必要があり、未だ先
の見えないのが、正直なところです。