運動会総練習(その3)
2022年9月14日 13時10分高学年の表現も本番通り練習しました。さすがは高学年。衣装を着て、すばらしい踊りです。
高学年の表現も本番通り練習しました。さすがは高学年。衣装を着て、すばらしい踊りです。
団体や綱引きなどの様子です。暑い中でしたが、頑張りました。
今日は運動会の総練習がありました。開会式と徒競走などの様子です。
運動会の係会の様子です。それぞれの役割を果たすため、打ち合わせを行いました。
3・4・5・6年の運動会練習の様子です。こちらも競技の練習を行いました。
1・2年の体育の様子です。運動会に向け、競技の練習を行いました。
今日の全校練習は、ラジオ体操でした。夏休み以来のラジオ体操でしたので、少し忘れかけていた箇所もありましたが、しっかりと練習でしました。
5、6年生の算数学習の様子です。
5年生は図形の敷き詰めについての学習を行いました。6年生は、図形の面積を求める学習に取り組みました。
3,4年生の算数学習の様子です。
割り算の学習をしていました。3年生は、余りのある計算について考えました。4年生は、割り算の筆算のドリル学習に取り組みました。
運動会練習だけではなく、学習も頑張っています。
1、2年生は国語です。1年生は作文に取り組みました。2年生は、教科書を読み、思ったことやこれから学習したいことなどをノートにまとめました。