三善の学窓から(3,4年、身近な地域を調べる)
2022年5月31日 14時55分3、4年の社会学習の様子です。
3年生は大洲市の特色について学習しました。4年生は、愛媛県の良さについて、タブレット端末を活用して学びました。協力し合って取り組んでいました。
3、4年の社会学習の様子です。
3年生は大洲市の特色について学習しました。4年生は、愛媛県の良さについて、タブレット端末を活用して学びました。協力し合って取り組んでいました。
1、2年の算数学習の様子です。
1年生は足し算や引き算について、文をもとに考えました。2年生は、ドリル学習を行いました。
参観授業後は引き渡し訓練がありました。各教室で引き渡しの手続きを終え、ご家族で下校です。今日1日お疲れ様でした。ありがとうございました。
5・6年生は、「レジリエンス」について学習しました。これは、「回復力」や「しなやかさ」を意味する言葉で、ストレスや困難な状況に遭遇しても、すぐ立ち直る心の力のことです。みんなへのアンケートや先生方へのインタビューなどを基に、具体的な方策について学ぶことができました。
3・4年生は、、体や衣服の清潔さを知り、生活に生かしていくことをめあてに学習しました。タブレット端末を活用して汚れる場所などを具体的に学習し、清潔なことが大切であることに気づきました。
今日は健康教育参観日でした。1年生は手洗いチェッカーを活用し、手洗いの大切さや効果的な方法を学習しました。2年生は正しい歯磨きの方法について具体的に学びました。
三善小学校の職員室廊下にある黒板には、「みんなで伸びよう!三善っ子」というコーナーがあります。これは、教頭先生が「こんな三善っ子になってほしい」という気持ちを込めて、子どもたち向けに書いています。今回のタイトルは「あなた一人が大切」です。学校にお立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。
1・2年生は、ALTと一緒に外国語に慣れ親しむ活動を行いました。英語の歌や体を使ったアルファベットの学習など、楽しい時間を過ごしました。
今週はいじめ0週間で、毎日全校遊びをしました。最終日の今日は、「火水木」という遊びで、児童がインターネットで調べたらしいです。さすがです。最初に係の児童が目的(仲良くあそぶ)を話し、遊びがスタート。先生方も巻き込んで、全校で楽しい時間を過ごすことができました。
1・2年の音楽学習の様子です。
今日は、拍に乗ってリズムで遊ぶ学習を行いました。ピアノに合わせ手拍子や足を鳴らして歌いました。また、動物になって名前と鳴き声をリレーする動物ラップなどを楽しみました。