三善の学窓から(3、4年、分かりやすい)
2022年5月18日 11時15分3,4年の算数学習の様子です。
3年生は、図に表して考える学習に取り組みました。図に描くと分かりやすいですね。4年生は、筆算の学習を行いました。筆算も、方法を覚えると分かりやすいですね。
3,4年の算数学習の様子です。
3年生は、図に表して考える学習に取り組みました。図に描くと分かりやすいですね。4年生は、筆算の学習を行いました。筆算も、方法を覚えると分かりやすいですね。
1・2年の生活科の様子です。
1年生はアサガオ、2年生はミニトマトやキュウリの苗を植える準備をしました。大きく育つといいですね。夏が楽しみです。
今日の午後、プール清掃がありました。1年から6年まで、全校で手分けして取り組み、最後にはきれいなプールになりました。昨年度プール改修を行っていただいたので、少ない人数でもきれいに仕上がりました。来月からの水泳学習も楽しみです!
1年生は算数でおはじきを使った学習に、2年生は算数で筆算の学習に取り組みました。
3・4年生は社会で、インターネットを活用して大洲市や愛媛県の特色を調べました。
5年生は理科で発芽の条件について話合い、6年生は理科でタブレット端末を活用して個別に学習を行いました。
5・6年の総合的な学習の時間の様子です。
今学期のテーマは”防災”。今日は班別で、インターネットなどを活用して課題を調べました。
3,4年の算数学習の様子です。
3年生は、問題を図にあらわして考えました。タブレット端末を活用して図をかきました。4年生は、グラフにあらわして考える学習のまとめを行いました。早くできた人は、タブレット端末を活用して学習を進めました。
3・4年の外国語活動の様子です。
3年生から始まる外国語学習。今日はALTと一緒に学習しました。歌を歌ったり、外国語でのゼスチャーを覚えたりしました。
5・6年の外国語学習の様子です。
今日もALTと一緒に、外国語での表現や単語の意味について、楽しく学習しました。
1・2年の体育学習の様子です。
今日は体のバランスをとる運動や、いろいろな動きをする運動などに取り組みました。
金曜日は恒例の読み聞かせ日です。ぼちぼちいこ会の皆様、ありがとうございました。