令和5年度の日記

植物の育ちを調べました

2023年5月17日 11時56分

 3年生は、理科の学習で植物の育ち方の学習をしました。ホウセンカの芽が出てきたので、子葉の数を調べました。色や形などもノートに記録しました。

 また、ヒマワリの芽が大きく育ち、12センチになっています。これから、どうやって育っていくか楽しみです。

生活科「野菜の栽培」

2023年5月16日 12時20分

 1・2年生は生活科で、「野菜の栽培」の学習をしています。オクラとトウモロコシを育てます。今日は、土づくりをしました。草を引き、畑を耕し、肥料を施しました。次回の「たねまき」が楽しみです。

 もう一つ、お知らせがあります。三善小、体育館横のバラ園が見頃になりました。小さな畑ですが、ぜひご覧ください。

 

プール清掃

2023年5月15日 14時56分

 全校児童で、プール清掃を行いました。1~3年生はプール周辺の草引きをしました。4~6年生は、プールの底や壁面をみがきました。また、更衣室・足洗い場なども清掃しました。とても、きれいになりました。みんなで、力を合わせて頑張りました。これからのプール利用が待ち遠しいです。

授業風景(2時間目)

2023年5月11日 10時20分

 1・2年生は複式の授業です。1年生は教室の前方で、国語科「はなのみち」の学習をしました。2年生は、教室の後方で国語科「たんぽぽのちえ」の学習をしました。

 3・4年生も複式の授業です。3年生も4年生も算数科のテストをしました。3年生は「わり算」、4年生は「折れ線グラフ」の内容です。

 5年生は、理科の学習です。インゲンマメの種子のつくりを調べました。

 6年生も理科の学習です。「ものの燃え方と空気」のまとめ学習をしました。

 どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。

ヒマワリのめばえ

2023年5月10日 12時46分

 3年生は理科の学習で、先週、ヒマワリとホウセンカの種をまきました。今週、ヒマワリの芽が出たので観察しました。

 タブレットでも、写真を撮りました。これからの育ち方が楽しみです。ホウセンカのめばえも楽しみにしています。

全校遊び、全校草引き

2023年5月9日 15時23分

 昼休み、全校遊び「しっぽとり  おにごっこ」をしました。児童・広報委員会のみなさんが企画運営しています。みんなで、仲良く楽しむことができました。

 その後、全校児童32名が運動場の草引きを行いました。黙って活動する姿は、三善小児童のよさです。さすが、三善っ子。

児童の作品

2023年5月8日 12時22分

 階段の踊り場にある掲示コーナーに児童の作品を掲げています。

 4・5月、低学年は「学校探検」、中学年は理科「自然観察」、高学年は俳句「春」。児童一人一人が工夫をして作品をつくりました。

 

育てた野菜を食べました!

2023年5月2日 11時57分

 生活科の授業で、2年生が1月に植えた野菜、スナップエンドウをゆがいて食べました。1年生も水やりをしていて、今日の日を楽しみにしていました。おいしくいただきました。

アサガオの種をまきました

2023年4月28日 14時15分

 1年生が生活科の授業で、「アサガオ」の種をまきました。大きく育つように、水やりの仕方を学びました。

大切に育てていきます。

授業の様子

2023年4月27日 15時22分

 1・2年生、図画工作科「やぶいた かたちから うまれたよ」の授業です。たくさんの紙をやぶき、利用しました。

3・4年生、音楽科「春の小川」、旋律の勉強をしました。

5・6年生、道徳科「ありがとう上手に」の勉強をしました。みんなで、感謝する気持ちについて考えました。