三善の学窓から(5、6年、考えて話合う)
2022年11月1日 11時15分5,6年の学習の様子です。
5年生は算数です。今までの学習を基に、台形の面積の求め方を考えました。みんなの考えは、タブレット端末を活用して共有しました。6年生は社会です。歴史上の人物の立場に立って、その時何を思っていたのかを考え、みんなで話合いました。
5,6年の学習の様子です。
5年生は算数です。今までの学習を基に、台形の面積の求め方を考えました。みんなの考えは、タブレット端末を活用して共有しました。6年生は社会です。歴史上の人物の立場に立って、その時何を思っていたのかを考え、みんなで話合いました。
3,4年生の社会科学習の様子です。
3年生は、地域の農業の工夫について調べました。4年生は、愛媛の祭りや芸能について調べました。また、動画を見て、どんな工夫があるのかを知りました。
1,2年生の算数学習の様子です。
1年生は、文章問題から式を立てる学習を行いました。2年生は掛け算の学習です。九九を知り、覚える学習に取り組みました。九九は大切ですので、しっかりと覚えたいですね。
5・6年の総合的な学習の時間の様子です。
防災について、グループ別で発表準備に取り組みました。学習発表会で、成果を発表する予定です。
3,4年の理科学習の様子です。
3年生は、送風機を使い、風の強さによる風車の働きの違いについて実験しました。4年生は、水の沸騰の実験方法について学びました。
1,2年の学習の様子です。
1年は算数です。繰り上がり計算の方法について、大画面で確かめながら学習しました。2年生は国語です。タブレット端末を活用して作文を入力しました。
3・4年生の外国語活動の様子です。
知っているようで実はあまり詳しくは知らないハロウィンについて、プレゼンテーションを通して学びました。ALTの小さい頃の体験などもお話していただき、興味関心をもって学習できました。
1・2年の学習の様子です。
今日はスペシャル授業として、ALTと一緒に歌やゲームなどを通し外国語に親しむ学習を行いました。いろいろな動物の英語での言い方も練習し、楽しく学びました。
5・6年の外国語学習の様子です。
もうすぐハロウィン……というわけで、今日はALTにハロウィンについて教えていただきました。プレゼンで写真やクイズなどを見ながら、日本でのハロウィンのイメージとはちょっと違う、本物の異文化を学習しました。
毎週金曜日は「伊予灘ものがたりに手を振ってみたプロジェクト」の日です。今日も音楽や警笛を鳴らし、ゆっくり走行していただいたおかげで、たくさんの方々と交流できました。ありがとうございました。プロジェクトの後は、全校みんなで仲良く遊びました。