学習発表会(3・4年、5・6年篇)
2022年11月13日 13時50分3・4年、5・6年の発表の様子です。
3・4年生は、社会科と総合的な学習の時間で学習したことを発表しました。社会科学習で訪れた見学先や、米作り体験学習を通して学んだことなどを発表しました。5・6年生は、総合的な学習の時間に学んだ防災について発表しました。県や市、地域や公民館、学校での取り組みなどを発表しました。三善っ子にとって、防災を学ぶことはとても価値あることです。とても有意義な学習となったことがよく伝わりました。
3・4年、5・6年の発表の様子です。
3・4年生は、社会科と総合的な学習の時間で学習したことを発表しました。社会科学習で訪れた見学先や、米作り体験学習を通して学んだことなどを発表しました。5・6年生は、総合的な学習の時間に学んだ防災について発表しました。県や市、地域や公民館、学校での取り組みなどを発表しました。三善っ子にとって、防災を学ぶことはとても価値あることです。とても有意義な学習となったことがよく伝わりました。
休憩時間の様子です。今日は保護者の方々、地域の方々だけではなく、卒業生も遊びに来てくれました。仲良くピースする在校生と卒業生。いつもいつまでも仲の良い三善っ子です。
学習発表会の様子です。1年生は観察したことの発表や暗唱、2年生は本の紹介や群読、ダンス発表を行いました。一人一人が大きな声で、しっかり発表できました。
今日は日曜参観日。まず、俳句集会が行われ、11月の秀句紹介や感想発表などが行われました。さらに今月は、保護者の方々、地域の方々にお寄せいただいた俳句を紹介するスペシャルコーナーもあり、いつも以上にいろいろな俳句に触れることができました。投句いただいた皆様、ありがとうございました。
いよいよ学習発表会が近づいてきました。各学年とも、本番に向けて張り切って体育館での練習を重ねています。頑張っている子どもたちの様子を、ぜひご覧ください。
また、当日は俳句集会も予定されています。今回初の試みとして、保護者の方々や地域の方々の俳句も紹介いたします。日曜日はぜひ三善小学校にお越しください。
毎週金曜日は読み聞かせの日です。今日は紙芝居もあり、バラエティに富んだ内容でした。ぼちぼちいこ会の皆様、ありがとうございました。
1・2年の学習の様子です。
1年生は国語です。行を確かめながら、しっかりと本文を読んでいました。2年生は、タブレット端末を活用してローマ字入力の練習を行いました。2年生は継続してローマ字入力に取り組んでいます。最近では迷わずすいすいとキーボード入力することができています。継続は力なり、ですね。
3・4年生の学習の様子です。
日曜日の学習発表会に向けて打ち合わせを行っていました。原稿を抱え、みんなやる気にあふれています。水槽には、ちぎった色紙が敷き詰められています。謎の水槽は何に使うのでしょうか?当日、皆さんの目でお確かめください。
5・6年の理科学習の様子です。
5年生は、運動場で流れる水の働きの実験です。砂で山を作り、水を流すことで、流れの早さと土地の削られ方を確かめました。6年生は、タブレット端末を活用して、月の学習の復習を行いました。そういえば今夜は、皆既月食ですね。夜は寒いですが、天気はよさそうなので、しっかりと観察できそうですね。
5・6年の学習の様子です。
学習発表会に向けて、発表の練習を行いました。総合的な学習の時間に調べたことなどを基に、防災について発表します。原稿の内容やプレゼンテーションの順番などを確かめながら練習しました。