三善の学窓から(1学期最後の委員会活動)
2022年7月1日 15時20分今日は1学期最後の委員会活動が行われ、活動の反省や2学期の計画などについて話合いが行われました。
今日は1学期最後の委員会活動が行われ、活動の反省や2学期の計画などについて話合いが行われました。
3・4年生の音楽学習の様子です。
リコーダー演奏に取り組みました。コロナ禍でなかなかできなかった歌や楽器演奏は、感染対策を行いながら取り組んでいます。
1年生は書写です。字を丁寧に書くことをがんばりました。2年生は算数です。長さの学習の復習に取り組みました。早く終わった人は、タブレット端末を活用したドリル学習にもチャレンジしました。
学校の近くを通る伊予灘ものがたり。今日もおもてなしの心で、手を振りました。三善小のことが少しでも思い出に残っていただけるとうれしいです。
毎週金曜日は読み聞かせの日です。ぼちぼちいこ会の皆様、ありがとうございました。
3・4年生は、公民館長さんや地域の方に教えていただきながら、バケツ稲作りを行いました。土と水を混ぜ、練ったものに稲を植えていきました。公民館長さんからは「これからの管理が大切」と教えていただきました。水などの管理をしっかりとやっていき、稲が大きく育つといいですね。教えていただいた地域の皆さん、ありがとうございました。
1・2年の生活科の様子です。
季節はいよいよ夏。夏の虫を探しに出かけました。チョウやバッタなどが見つかりました。セミも鳴き声は聞こえましたが、見つけることはできませんでした。残念。次回はチャンスがありそうです。がんばりましょう。
5,6年の理科学習の様子です。
5年生は、発芽と成長の復習に取り組みました。6年生は観察です。葉まで運ばれた水はどこに行くのか、ビニール袋を活用して実験を行いました。
1・2年の書写の様子です。
1年生は、ひらがなのプリント学習を行いました。丁寧に書くことを目標に取り組みました。2年生は、漢字のテストに向けて練習に取り組みました。教科書で正しい漢字を確認しながら練習を行いました。
5,6年の算数学習の様子です。
5年生は、いろいろな形の三角形を使い、合同であることについて学習しました。6年生は、表にまとめてわかることを学びました。表計算ソフトを活用する方法も学習しました。